ピポブル 〜思考のアップデート〜

思考をアップデートして人生をより良いものにしていことを目指すブログ

ポジティブになるには迷ったときに難しい方を選ぶということ

〜ピポブル第250回〜

どーも、こうたです(^ ^)

今回はポジティブになるには迷ったときに難しい方を選ぶということについて書いていこうと思います。

f:id:kt-888:20190627213519j:plain

1 難しい方を選ぶとポジティブ思考になれるということ

迷ったときに簡単な方を選ぶことがありませんか?

そのときは決まって最初は気分が良かったのにだんだんと暗い気持ちになることが多いような気がします。 

それは楽な気持ちによってネガティブな思考になりやすいからだと思います。

反対に、迷ったときに難しい方を選ぶと最初は「思い切ったことしたなぁ」と思って後悔気味になりますが、あとあと良い気分になることがあります。

迷ったときは難しい方を選択するとポジティブになりやすいのかもしれないということです。

 

例えば、仕事の目標を決めるときでも難しい方を選ぶと何が何でも達成しなければならないという勢いが生まれます。

簡単な目標を選ぶと楽な気持ちになって緩んだ気持ちになりますし、勢いを出そうと思ってもどうしても余裕さが抜けきらないと思うのです。

結婚する・しない、誰かを助ける・助けないということでも同じことが言えます。

勢いややる気を起こしたいと思った人は、難しい方を選ぶと良いかもしれません。

ポジティブな思考になってみるのも悪くはないかもしれないということです。

 

2 少しの成功でも、やる気や気力が湧いてくるということ

難しいほうを選ぶと確かに最初は不安になります。

ですが、5回から10回くらい繰り返しているうちに慣れてくると思うのです。

人は数多く失敗しても、たった少しの成功体験でやる気が出る生き物だと思います。

たった一回の成功体験がとてつもなく快感であり、それまでの失敗がどうでも良くなるような気分になることがある人が多くいると思うのです。

この気分は娯楽だから起きるのではなくて、他のことでも起きていると思います。

仕事でも趣味でも、研究でも、色々なところでこの気分は生まれています。

それはきっと人が成功の確率を増やそうと努力する生き物だからだと思います。

だからこそ、難しいことを選択してもやる気が湧くのだと思います。

 

迷ったときに簡単な方を選び続けて、人生の最後の方で難しい選択を迫られるかもしれません。

例えば、病気や別離などですね。

だから、少しずつ毎日の生活の中で迷ったときに難しい方を選択してポジティブ思考を習慣づけると良いかもしれません。

簡単な方を選ぶとネガティブ思考になりやすく、それがどんどんエスカレートしてしまうおそれがあります。

だからこそ気をつけていきたいですね。

 

3 まとめ

全てのことで難しい方を選択するのではなくて、迷ったときぐらいはポジティブになれる難しい方を選択するのも良いかもしれません。

例えば、800円のパフェと300円のジュースで迷ったときなどから初めててみると良いかもしれません。

どちらが難しいかは人それぞれですけど。

難しい方を選択すると良いとばかり書いてきましたが、もうすでに難しいことを選択している人もいますよね。

もう選ばなくてもすでに難しい状況や困難なことに遭遇している人はすごいなと思いますし、これからの時代にもついていけるのだろうなと思います。

 

読んでいただきありがとうございました^ - ^

↓ランキングに参加していますのでクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ
にほんブログ村

f:id:kt-888:20190627213633j:plain